Art・Philosophy・Regionality

大阪から岡山に移住して10年の管理人によるブログ。哲学対話、地域の文化・芸術に関することをアップしていきます。

「できない」を「できる」に変換してみる

妊娠してからというものの、日々、「できない」が増えていく気がする。例えば・・・

 

■妊娠してできなくなったこと

・1時間以上集中してPCに向かうことと残業(目がチカチカして頭痛と吐き気がしてくる)

・出張

・旅行

・遠方での勉強会・研修参加(インプットがあまりできない)

・運動

・妊娠していない時と同じスピードで歩くこと

・お酒が飲めない(これから泡の美味しい季節なのに・・・!)

・パテ&生ハム&チーズ食べれない(嗚呼・・・)

・掃除→洗濯→料理 の家事マラソン(これまで一気にやってたけど、今は一つ一つやることも億劫に)

・夜更かし

・・・

 

このほかにもあげたらキリが無さそうだけど、「できない」結果、「できる」ようになったことを考えてみるとどうだろう。

 

 

■妊娠してできるようになったこと

・ゆっくり、ぼちぼち、のペースで仕事をこなす(少しやってちょっと休憩、するとふっと何かを思いつくことも!)

・ゆったりと歩く(子どもやお年寄りと同じペースで歩いてると、歩きながらスマホや猛スピード自転車の怖さが身に染みるし、今まで気づかなかった素敵な風景に出会えることが多くなった)

ハーブティーやお茶の美味しさをしみじみ味わう

・お米の美味しさに気づく(梅干しおにぎりはソウルフードや〜!)

・夫のありがたみに気づく(ご飯作れなくても文句言わない。休日に家事をやってくれる。)

・早寝早起き

 

・・・一番は、「ああ、妊娠・出産したあの先輩は、こんな思いをしてたんだな」と今更ながら思い知ったこと。当時の私、何もわかってなかったな・・・あの先輩に対してもっとできたことがあったはず、と後悔。

そして、出産経験があるor妊娠を応援してくれる女性の先輩・子育て中の男性の先輩のサポートのなんとありがたいこと。周囲への感謝の気持ちをずっと忘れないようにしたい。そして、無事に出産できた暁には、この経験を何かの形でお返ししたい。

 

目下の課題、できるようになりたいことは、

・「やらないといけない」の領域を見直すこと

・体調が悪くて耐えられない時は、我慢せずに声をあげること

 

 

身体の変化は自分が変わるチャンスでもある。

「できない」ことは割り切って、「できない」を「できる」に変換して、少しずつ、少しずつ、「できる」を増やしていきたいな。